桃狩り!
「福島」といえば、桃。
「伊達」といえば、桃。
桃は、福島伊達の夏の風物詩です
桃を食べるなら、桃畑に行って、もぎたてを、沢山食べてみたい…
とお考えの方へ…朗報です。
伊達市保原町で「第13回こらんしょ桃の市&桃狩り体験」が開催されます。
桃狩り体験は、桃畑にいって、桃が、もぎ放題、食べ放題
お土産の桃6個、昼食(おにぎり、豆っこ汁、100%桃ジュース「桃の恵み」)がついて、参加料は2,000円です。
また、この日は、保原中央公民館・陣屋通りを会場に、「2007ほばらサマーフェスティバル」が同時開催され、盛り上がります
桃狩り体験は、7月31日(火)まで、参加の申込みを受け付けています。
定員は300名です
お申し込みやお問い合わせは、保原町観光協会(伊達市保原総合支所地域振興課内)
024-575-2112 へどうぞ
「伊達」といえば、桃。
桃は、福島伊達の夏の風物詩です

桃を食べるなら、桃畑に行って、もぎたてを、沢山食べてみたい…

とお考えの方へ…朗報です。
伊達市保原町で「第13回こらんしょ桃の市&桃狩り体験」が開催されます。
桃狩り体験は、桃畑にいって、桃が、もぎ放題、食べ放題

お土産の桃6個、昼食(おにぎり、豆っこ汁、100%桃ジュース「桃の恵み」)がついて、参加料は2,000円です。
また、この日は、保原中央公民館・陣屋通りを会場に、「2007ほばらサマーフェスティバル」が同時開催され、盛り上がります

桃狩り体験は、7月31日(火)まで、参加の申込みを受け付けています。
定員は300名です

お申し込みやお問い合わせは、保原町観光協会(伊達市保原総合支所地域振興課内)

